【永遠のテーマ】バイクナビはスマホナビと専用ナビ、どっちがよい

どもども。

管理人のじゅんです。

今回は、バイクナビについて、スマホナビがよいのか、バイク専用ナビが良いのかを検証していく。

といっても、バイクナビは、スマホナビがいいのか、バイク専用ナビがいいのかの論争は続いてて、結論がでない。

皆さんが悩まれる問題であることは確か。

どちらのナビもメリットとデメリットがあり、どちらがいいと一概に言えないので、バイクナビのスマホナビとバイク専用ナビ論争は永遠のテーマと言える。

私の場合、今まではバイク専用ナビ派だったけど、スマホナビ派に傾きつつある状況。

バイクナビに求める機能

私がバイク用のナビに求める機能を挙げる。

  • 防水機能
  • 耐震機能
  • 操作性
  • 視認性
  • Bluetooth機能

防水機能

バイクでツーリングやキャンプツーリングに出ると、必ず雨の天候に当たることがある。

急な雨にも焦らないように、防水機能のナビが必須条件となる。

雨が降って、停車する場所探して、ナビ外して、などやってると、時間も精神面も損してしまう。

耐震機能

車と違って、バイクは振動が多い。

なので、耐震機能も重要となってくる。

よくスマホナビ派から、振動が原因なのか、スマホナビ中にスマホが壊れたという話もある。

耐震機能は必須ではないが、あるとよい。

操作性

グローブしたままナビを操作で出来るのか出来ないのか。

ちょっと地図を拡大したい時に、わざわざグローブを外して操作するのが、ちょっと面倒。グローブを付けたままナビを操作することが出来れば、一番よい。

視認性

ナビの画面が見やすいのか、太陽の光が当たって、見づらいのか。

Bluetooth機能

これは必須だな。

最近はインカム付けているライダーが増えていて、私もインカムを使用しているので、Bluetooth機能でインカムをナビをつなぐことが出来れば、ツーリングの快適性がかなり上がる。

まぁ、Bluetoothトランスミッターを使用すれば、Bluetooth機能内蔵でないナビに対しても、Bluetoothでインカムと接続できるので、必須機能ではないかな。

バイク専用ナビとは

その名の通り、バイク用に特化したナビ。

過酷な環境でも耐えられる設計であり、堅牢性は高い。

ただし、スマホと比較すると利便性は低い。

・丈夫で長持ち

・利便性が劣る

という特徴がある。

バイク専用ナビのメリット

  • 防水性が高い
  • 耐震設計されているので、バイクの振動に強い
  • 加圧式タッチパネルの採用で、グローブしたままでも操作可能。
  • 安定した処理性能なので、熱暴走しない
  • オフラインでナビが使用できる。
  • Bluetooth搭載の専用ナビが多い
  • バイクに固定したまま休憩などバイクから離れることが出来る

バイク専用ナビのデメリット

・地図データが古い

・地図データの更新が高額

・本体価格やナビ専用マウントが高額

・渋滞情報や雨雲レーダーなどのオンライン情報が使用できない

バイク専用ナビはこんな人におすすめ

バイクに固定したままでも、スマホより盗難の心配がないので、盗難防止ワイヤーでもしておけば安心で、常にナビをバイクに固定したままにできる。

防水機能や耐震機能など、機能面では最強だけど、古い地図データで許容できる方におすすめ。

地図データの更新料が高いので、ほぼ更新しないから、地図データがすぐ古くなる。

また、バイクに固定しっぱなしなので、めんどくさがりさんにおすすめ。

充実した機能性と、高額商品なので、頻繁にツーリングに行く方におすすめ。

スマホナビとは

現在使用しているスマホ、または買い替えなどにより発生した古いスマホにナビアプリを入れて使用する。

・常に最新の地図データを使用できる

・落下や盗難にあうと連絡手段がなくなり精神的なダメージが大きい

という特徴がある。

スマホナビのメリット

・常に最新の地図データが使用できる

・渋滞情報や雨雲レーダーなどのオンライン情報が使用できる

・スマホ用マウントシステムが安価な値段から存在する

・メインで使用しているスマホをそのままバイクナビに使用するので、初期投資が不要

・音楽もBluetoothも使用できる

・自分に合ったナビアプリを選択できる

・インカムを経由して、「Siri」や「Googleアシスタント」の音声アシストを使用できる。スマホに触れることなく、経路設定や電話などが使える。(この機能がすごく魅力的)

スマホナビのデメリット

・静電式タッチパネルなので、グローブを装着したまま操作できない

・盗難の心配があり、バイクから離れる場合、スマホナビを取り外す作業がある

・壊れたときの精神的なダメージが大きい

・電源供給しながらナビや音楽再生で、スマホ本体が熱くなり、夏のツーリングが心配

・防水機能がよくない。耐水性能くらいしかない。

スマホナビはこんな人におすすめ

現在使用しているスマホをそのまま利用できるので、コストを抑えたい方におすすめ。

専用機ほど使い倒さないので、たまにツーリング行く方におすすめ。

休憩の度にマウントから外す手間がかかるが仕方ない。

まとめ

バイク専用ナビにも、スマホナビにも、メリットとデメリットがあり、どちらがよいとは言えないが、個人的には、たまにツーリング行くくらいで、スマホナビのメリットが魅力的なので、バイク専用ナビではなく、スマホナビで十分な気がする。

現在、バイク専用ナビからスマホナビに移行中なので、追って紹介していく。